先日、スポ少の会計報告を作成するお手伝いをさせていただきました。

費目も細かく分かれていて、レシートも大量で、費目ごとに分けての集計も一苦労…
パソコンもできないし~、とヘルプ要請を受けました。
今の時期、年度末の総会に向けて、世の中の会計さんたちはまとめの作業をされているかと思います。
手書きの金銭出納帳に、電卓を使ってひたすら計算…
途中でどこまで足したか分からなくなったり、抜けたりしてまた最初から…
電卓あるあるですよね(-_-;)
そんなときExcelを使うと、費目と金額を入力するだけで勝手に費目別に集計して、さらに会計報告書に自動で数値を入力するように設定することができます。
作成は少々知識が必要ですが、作成されたものを使うのは数値を入力するだけなので簡単です。
おうちでパソコン教室では、各種資料の作成代行も承っております。
それぞれの内容に合わせた会計簿テンプレートを私が作成することが可能です。
もちろん使い方の説明もいたします!
新年度、町内会やスポ少、各種団体で会計を引き受けたけど簡単に集計したい!とお考えの方もお気軽にお問い合わせください。
便利な機能で、少しでも楽になるお手伝いができたら嬉しいです(*^^*)
今後、Excelの基本を身につける『Excel基礎講座』、会計簿テンプレートのようなものを作成する技術を身につける『Excel活用講座』を開講予定です。